{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/6

タナカシゲオ / 白瓷双耳坏

5,500円

送料無料でお届けします

その他送料についてはこちら

奈良県明日香村にて作陶されている タナカシゲオさんの白瓷双耳坏 少し水色がかった釉薬が美しいです。 耳のような持ち手が可愛らしい杯です。 奥明日香に建つ築約280年の古民家に暮らし創作されています。 古人の精神が宿るやきものを手本に土を探し、釉薬は自然なものを用い、 自ら手を入れたストローベイルハウスの工房、穴窯で作陶されています。 窯は女淵と男淵という美しい翡翠色の滝壺の近くにあり、土や炎との対話、その瞬間の様々な要素が合わさり生まれる作品たちは唯一無二の存在感があります。 《size》 約5.5cm×5cm 高さ:約5cm 《material》 磁器 ※一点一点手作りのため、同じデザインでも風合い、色味、重さ、大きさが微妙に違います。 ご了承の上、ご注文ください。 これらの理由による不良品としての返品、交換はお受けできませんので予めご了承くださいませ。 作品について詳しく知りたい場合は お気軽にご連絡ください。 ※ カートに入れただけでは在庫確保となりません。ご購入手続きが全て完了した時点での在庫確保となります。カートに入りましても、ご注文情報をご入力いただいている間に完売してしまう場合もございますこと、ご理解いただけますようお願いいたします。 ※ご利用のブラウザーやモニターによって実際の色と多少異なることを、予めご了承ください。ナイトモードやブルーライト軽減時は特にお気を付けください。

セール中のアイテム