








archipelagoも以前取材でお世話になった
nice thingsの最新号です。
それぞれの地で、ものづくりをしたり、お店をしたり、日々を大切にしながら生きている人がいる。nice thingsさんは時間をかけて、会いに行き、その人に寄り添いながら話を聞き、言葉にして、一瞬一瞬のその人の生き様や美しい風景を写す。
それぞれの地にいつか会ってみたい人、訪れたい場所があり、みんな思い思い、楽しみ、悩み生きているのだなぁと。
誌面に目を通すと、勇気をもらう。
ふつふつと心に灯りを灯すような感情を抱く。
私たちも手渡すような気持ちで
この本は扱わせていただいています。
是非、手にしてください。
-
【巻頭特集】
「扉を開けたいお店」
nicethings.で最も長く最も多く特集してきた企画です。
この企画を始めたときには、いつか取材先が尽きるのでは、という懸念もありました。
でも実際には、日本のあちらこちらに「扉を開けたいお店」はたくさんあります。また生まれています。
この企画で私たちが大切にしていることは、「ひとの気配」です。
そのお店の扉は「普段の自分の世界」から「誰かの世界」へ誘ってくれます。
ー
巻頭特集「扉を開けたいお店」
004 扉開けたいお店
006 cont
016 ヒナタノオト
024 sora
032 WIFE&HUSBAND RoasteryDAUGHTER&GallerySON
040 MATOYA
050 小さな部屋
056 oku
064 普遍と静謐
072 アメリカヤ
082 おいしい、って、どこ、から。
090 ものづくりものがたり
100 今日も私は困ってる
102 ひたむき農園 上映中
104 丘に暮らす
106 ソウルフードトラベラー
108 詩めくり
110 アイディアが降りてくる前
サイズ:21.6cm×28.0cm / A4変形 / 112P
発 刊:2022年4月
発 行:情景編集舎
(情景編集舎HPより)